

最近は大物出すのがマイブームなんですかねw すばらしい出来です^^ ちいさなラボ http://blog.livedoor.jp/sasalew/

何かライトアップされていますねw ワークショップに参加されて以来稼働させ続けているようです。もはや私ちむらよりも詳しくなってしまっているのでは。。という勢いでございます。分かりやすくブログでも紹介して下さっていますので、是非皆様もご覧になられることを強くおすすめ致します!!! ちいさなラボ http://blog.livedoor.jp/sasalew/

つるっつるですw

もちろんプリンターで作られてますねぇ すてきです!!

これは何かといいますと。PLAの出力物の精度をより向上させるためのパーツでございます。ちなみに銀色の部分ですね。 ファンを取り付けて二本の細い部分がパイプ状になっていて出力物を急冷させる構造になっている優れものです! データの公開先はこちらになります。 http://www.thingiverse.com/thing:135505


http://www.thingiverse.com/thing:135505 出力する時は縦にして出すようにして下さいませ。



genkei代表加藤ちゃんが作った0.1mm積層の胸像!!アウトラインがとても美しいです!


ワークショップに参加して頂いたばーちゃわーるどの亀田様atomを使って1000/1アンコールワットを作ってなんと!ご提供下さいました!なんて気前がいいんだ; すごいです圧巻です!積層がいい感じに活かされていますね。塗装も丁寧で申し分ないです。社宝にさせて頂きます! ばーちゃわーるど https://sites.google.com/site/tokyovirtualworld/

ばーちゃわーるど https://sites.google.com/site/tokyovirtualworld/

ファンが光る物に取り替えてみました かっこいいけどちょっと高いし少し風圧が弱いかもです