

ザ ワークショップww
今週も土日にワークショップを開催いたしました! 画像は、14日のワークショップの様子です〜 全国様々なところからご参加いただき、 この日も無事に皆様組み上げ、出力まで行っていただくことができました! ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!...


ワークショップ前日〜
明日のワークショップは6名様それぞれ1機体くみ上げて頂きます。 ワークショップの準備や1日で3Dプリンターを組上げて出力物を精度良く出すノウハウを教えるのは本当に大変です。 学ぶ方が大変かもしてませんがww でもそれを乗り越えてほくほくしながらお持ち帰り頂くお客様を見るの...


ささりゅ〜さんと加藤ちゃんとの3ショット
genkeiはワークショップを地方展開して行きたいと思っています ささりゅ〜さんみたいな人には是非やって頂きたいですね 今後とも宜しくお願い致します^^ ちむちむ☆


ささりゅ〜コレクション!!
略してささコレww ワークショップ以来FBでしか連絡を取っていなかったのですが なんと久しぶりにgenkeiに遊びにいらして下さいました!! お土産を引っさげてww ささりゅ〜さんは9月に参加されてからatomを毎日かわいがって頂いている方です...


出力後
このままベリッと剥がしてサポートのの部分を除去します 今回も0.25mm積層ですがなぜ毎回0.25?? 単純に早いからですねw これで確か高さ40mmくらいで2時間くらいでしたかね 中はinfill10%です 積層の具合もキレイに見えておすすめのピッチです^^ ちむちむ☆


WS出力途中
ワークショップ合間に出したスカル!! さて素材は何かというと!!!! PLAというトウモロコシが原料になっているものを使用しています この素材は10年くらいで土に入れておくと分解されるようです とっても地球にやさしーww でもABSよりもサポートはちょっと剥がし辛いです...


genkei記念すべき20回目のワークショップ!!
今日は20回目のgenkeiワークショップでした 今回も無事キレイに出力することが出来て良かったです 一つ温度が上がり続けてしまうトラブルがありました これはKISSlicerの設定するときにdefaultのまま255度にしていたのが原因だったので皆さんも温度設定には気を付...


ゴールド胸像
胸像が0.1mmで猫ちゃんとかは0.25mmで出しました 最近は色々素材増えてきてFDMの魅力が上昇中♪ ちむちむ☆


30度
30度の形状で出るサポートがどんなのかサンプルで出しました〜 積層は0.25mmでーす^^ ちむちむ☆


ちむのatom
ちむちむのatom君はブラックなのです!! そしてエクストルーダーがダイレクトドライブ式にカスタムされているのです!! かーっこいい〜♪ ちむちむ☆